小田原酒匂川 花火大会のインフォメーション
参加煙火店:不明
最大サイズ:4号
時 間 :19:10~20:00
発 数 :5000発
人 出 :15万人
小田原市を東西に二分して流れる酒匂川の上空に、華麗に花咲く花火で城下町小田原の夏を満喫できる花火大会。打揚げ前には小田原北條太鼓の演奏もある。小田原大橋上流に出現する全長300m高さ30mのナイアガラは圧巻。(日本煙火協会HPより)
小田原の中心を流れる酒匂川(さかわがわ)の河川敷で、約5,000発の色とりどりの 花火が打ち上げられます。 フィナーレには、小田原大橋に沿って酒匂川を横断する全長約300メートルのナイアガラ大滝が現れ、夏の夜空を華やかに彩ります。
また、花火と音楽をシンクロさせたハナビリュージョンは圧巻です。(公式HPより2014)